









ホットセール 孤舟作 ぬ希 92寸 漆綿握り 3本継 志 茶研ぎ出し節巻 硬式鶺令 ロッド
商品番号: f4e1368859c0









炎月(ENGETSU) XR FS-B66M RIGHT (右巻き仕様)タイラバ
孤舟作 ぬ希 硬式鶺令 志 茶研ぎ出し節巻 3本継 92寸 漆綿握り 購入後火入以来未使用の綺麗な二代目孤舟(羽田正志)作のへら竿です。二代目孤舟は先代孤舟の実息であり、孤舟の名を継いだただ1人の竿師である。孤舟の竿は特別であり、他の竿師とは一線を期します。先代 孤舟に弟子入りした紀州の竿師山本良行(影舟)森田泰行(芳匠)石井義夫(げて作)松本晃伺(惠匠)加藤和夫(逐秀)羽田正志(二代目孤舟)他、蟹歩、石舟、芳匠など。先代 孤舟に学んだ芸能人山村聰出品竿に玉口の変形、口割れは、ありません。購入依頼未使用の為、竿の反りも殆ど無く、自然竹の範囲です。勿論、関西のへら竿です。昨今の紀州へら竿は時代の流れから仕上塗りが、ウレタン塗装になりつつありますか、この竿は本漆仕上となっています。オークションには、ヘラ竿の出品を多く見かけますが、穂持ち や穂先など何処かの部位がオリジナルではない物を多く見かけます。特に穂先折れ(穂先がオリジナルより短くなっている)や、別の穂先や穂持ちを作り直した竿は、オリジナルの調子とは全く違う竿になってしまいます。今回出品のヘラ竿は、穂先まで全て二代目孤舟製作の竿になります。二代目孤舟作らしいへら竿になります。竿栓も竿と同じ焼印がございます。所感ではありますが、作りが先代孤舟の竿に似た作り竿です。竿の調子としては硬式鶺令調子の竿です。 へら竿:竹製へら竿竿の状態:購入後火入以来未使用 骨董美術品、歴史的文化財、コレクション向き竿師: 二代目孤舟竿種類: 自然竹製 へら竿脇名: ぬき 硬式鶺令 志竿長: 92寸( 約276cm)竿仕舞: 茶研ぎ出し節巻 3本継 2本仕舞握り:漆綿握り仕上 : 本漆仕舞い寸法: 102cm (竿栓含む)穂先径: 最太部4mm 最細部1.3mm手元径(握りの上部): 8mm竿調子: 硬式鶺令調子竿材:総高野竹穂先材: 竹削り穂 (巻糸なし)勿論、二代目孤舟の手作り削り穂です。付属品: 純正竿栓 、純正竿袋 ※掲載写真のみ。マイナスポイント: なし 昭和時代の作品です。細かな傷等はございます。カーボン竿のような直線性は自然竹製品では不可能です。神経質な方は、入札をお控えて下さいませ。
カテゴリー: | スポーツ・レジャー>>>フィッシング>>>ロッド |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
配送の方法: | ゆうパック |
発送元の地域: | 埼玉県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
- 商品コード: f4e1368859c0
- 在庫状況: 在庫あり
- 定価: ¥35,000
- 税抜価格: 20,300